活動内容


農林水産省 植物工場 実証・展示・研修事業 千葉大学拠点の研修講座に参加した、受講生有志による「植物工場基礎講座継続勉強会」を2011年に立ち上げ活動開始。

2013年に名称を「21世紀養液栽培研究会」と変更し、閉鎖型、太陽光型施設を問わず、養液栽培に全般に関する勉強や情報交換を行うことを目的とし継続活動。

21世紀養液栽培研究会では、様々な講義、現場や展示会視察、交流会などを行います。

登録受講生の紹介制により、何方でも自由に参加をすることが出来ます。 当研究会は、営利を目的としません。



2014/05/28

21世紀養液栽培研究会  第7回勉強会開催のお知らせ


21世紀養液栽培研究会  第7回勉強会開催のお知らせ

 

◆開催概要

日時:2014年6月25日水曜日 午後2時~

場所:株式会社誠和 小金井農場(栃木県下野市柴26210

http://www.seiwa-ltd.jp/

 

<目的>

環境制御技術に関する製品を数多く手掛けている()誠和さんの小金井工場(施設)を見学し、

特別講義を行っていただきます。

 

◆参加費用:1000円/名

※参加費は、当日徴収致します。

※勉強会に初参加の方は、研究会登録料500円が別途必要です。

※ハウス見学は病害対策のため不織布のツナギを来て入室して頂きます。

6月下旬なので天候によってはかなり暑いですので、軽装でお越し願います。

 

◆参加募集人数:約25名

※申込み多数が予想されます。お早めにお申込み下さい。

※申込は本メール到着~6月18日水曜日まで。

 

◆交通機関について

小金井農場は栃木県下野市柴26210にあります。

各自乗用車(P有り)、電車等を利用して現地に集合願います。

※現地集合、現地解散です。

 

電車:JR小金井駅東口よりタクシーにて5

車:東北自動車道 佐野藤岡ICより約35

東北自動車道 宇都宮上三川ICより約20

東北自動車道 栃木ICより約20

徒歩で小金井駅から歩くと約2.3km約30分ほどかかると思います。

アクセスマップhttp://www.seiwa-ltd.jp/wp-content/uploads/2012/12/map-11.pdf

 

◆当日のスケジュール予定

 

1350 ()誠和にて受付開始 ※現地集合です。

 ↓

14001700 ()誠和/加納様による施設見学と講義。

1700が終了予定ですが早めに終わる場合もあります。

 

◆見学施設の詳細および講義内容詳細。

 

<見学>

トマト、イチゴ栽培施設を見学して頂きます。

トマトハウスの見学はトマトのRW長段栽培ハウスの見学と統合環境制御装置「マキシマイ

ザー」の説明見学。

イチゴは、育苗装置「ナイヤガラ発根くん」のハウスを見学します。

なお、イチゴの本圃栽培は季節がら終了しております。

 

<講義>

高生産性を目指す施設園芸技術のご提案と、

昨今のハウス栽培における夏季の高温障害対策等についての特別講義

テーマ「内部カーテン利用による高温対策」

※講義後質疑応答の時間を設けます。

 

◆お申し込み、お問合せ先
 
研究会事務局まで、メールにて申し込みをしてください。
事務局より参加受付の返信メールをもって、受付完了と致します。