活動内容


農林水産省 植物工場 実証・展示・研修事業 千葉大学拠点の研修講座に参加した、受講生有志による「植物工場基礎講座継続勉強会」を2011年に立ち上げ活動開始。

2013年に名称を「21世紀養液栽培研究会」と変更し、閉鎖型、太陽光型施設を問わず、養液栽培に全般に関する勉強や情報交換を行うことを目的とし継続活動。

21世紀養液栽培研究会では、様々な講義、現場や展示会視察、交流会などを行います。

登録受講生の紹介制により、何方でも自由に参加をすることが出来ます。 当研究会は、営利を目的としません。



2012/10/11

「植物工場消費者セミナー」のご案内。



高度な野菜生産である植物工場について,一般消費者の皆様に向けたセミナーと見学・試食会が主催:スーパーホルトプロジェクト協議会にて開催されます.
事務局(社)日本施設園芸協会

   チラシは、こちらでダウンロードください(PDF 3036KB)。

 ・第1回消費者セミナー(大阪府立大学(堺市)11月15日
    ◎植物工場の技術開発の現状 <大阪府立大学准教授 西浦芳史>
    ◎植物工場野菜の栄養価測定 <近畿大学助教 明神千穂>
    ◎量販店における植物工場野菜活用戦略
                        <イズミヤ㈱農産部部長 太田康夫>
    ◎植物工場施設の見学
    ◎植物工場産野菜を作ったサンドイッチ(SUBWAY)の試食
    詳細とお申込みは、こちらをご覧ください(締切11月2日、先着100名様)。

 ・第2回消費者セミナー(中央農業総合研究センター(つくば市)11月22日)
    ◎食べて健康新鮮野菜        <医師・シニア野菜ソムリエ 宮田恵>
    ◎植物工場における野菜生産の研究成果 <野菜茶業研究所 中野明正>
    ◎野菜の機能性評価法と植物工場への期待
                          <食品総合研究所 石川(高野)祐子>
    ◎植物工場施設の見学
    ◎植物工場産野菜)の試食
    詳細とお申込みは、こちらをご覧ください(締切11月9日、先着100名様)


※当継続勉強会事務局は主催関連機関及び申込先ではありません。ご注意ください。